戌の日安産祈願のお参りに行った神社(お寺)を教えてください。
神社名:白山比咩神社
住所:石川県白山市三宮町2ー105
サイトURL:http://www.shirayama.or.jp/
白山比咩神社戌の日の安産祈願のお参りはいつ誰と行かれましたか?
5ヶ月過ぎた戌の日に夫と二人で行きました。
白山比咩神社の駐車場は混み具合やお参りの待ち時間は?
駐車場:空いていた
お参りの待ち時間:なかった
予約のあるなし:予約していない
白山比咩神社の初穂料とお参りのお下がりの品を教えてください。
初穂料: お気持ちの初穂料 円
お下がりの品:お守り、お菓子、サラシ
白山比咩神社の妊婦さんやご家族のお参り時の服装を教えてください。
妊婦:平服
家族:平服
白山比咩神社周辺でランチを食べた方は、どこで食べたか教えて下さい。
駐車場を挟んだ所に、釜めしの美味しいお店があるので、そこで食べました。
白山比咩神社の戌の日安産祈願のお参りの体験談を教えて下さい。
秋晴れのいいお天気の日だったのを、よく覚えています。
到着し、初穂料を納め、待合室でご祈祷の時間まで少し待ちました。
扉が開き、奥の神殿には沢山の椅子が置いてあったので、日にちや時間に寄れば、すごい人なのかなと感じました。
幸い、わたしの時は二組だけのため、他の人のご祈祷を待つ時間もなく、ゆったりとした気持ちでできました。
もう3年前の事になるので、明確には覚えてないけれど、名前と住所などを読み上げられ、ああ、わたし達のためにご祈祷されているんだなぁ、と厳かな気持ちになったのをよく覚えています。
自分の番の時は、起立したような気がします。
とにかく、こういうことっていうのは、気の持ちようかもしれませんが、初めての妊娠の場合、不安も多いし、少しでも安心できるように、お祈りに来ると気持ちが違うような感じがします。
おかげさまで、逆子で帝王切開になってしまった以外は、妊娠中、トラブルもなく、安全に過ごせたので、ご祈祷の効果はあったのかな。
つわりも落ち着く頃に、気分転換の感覚で行くのでもいいな、と思います。